任意保険の種類について

はじめに

自動車を運転する方であれば、交通事故に遭ったときに備えてほとんどの方が保険に加入していることでしょう。

交通事故の保険には強制加入の自賠責保険と、それに付加して加入することのできる任意保険があります。任意保険は加入するかどうかや、どのような任意保険に加入するかの選択を自由にできるものですが、この任意保険には様々な種類があります。

そこで今回は基本となる7種類の任意保険について解説します。

1 対人賠償責任保険

まず、一番重要な保険といっても過言ではないのが対人賠償責任保険です。

これは、交通事故に遭ったとき、相手方に発生した人身損害を賠償する保険です。

交通事故の人身損害とは、事故により相手方が死亡しまたは傷害を負ったことで生じた損害であり、金額が高額になりがちで、ときには数千万円以上となることも珍しくありません。

よって、この対人賠償責任保険は手厚くすべきであり、限度額は無制限にしておくことが推奨されます。

2 対物賠償責任保険

次に、対物賠償責任保険があります。これは、事故の相手方に発生した物的損害を賠償する保険です。物的損害とは、事故の相手方の車の修理代などが主となりますが、自賠責では物的損害は一切補償されないので、任意保険で対物賠償責任保険に加入しておくことは大切です。

3 人身傷害補償保険

人身傷害補償保険という保険があります。これは、保険に加入している被保険者自身の被った人身損害を補填してくれる保険です。対人責任賠償保険では自分の側に発生した損害は補償されないので自分の側の損害は相手方保険会社に請求する必要がありますが、人身傷害補償保険に加入していれば、自分の加入している保険会社に自分が被った損害の補填を請求することができます。

4 搭乗者傷害保険

人身傷害補償保険と似た保険に、搭乗者傷害保険があります。これは、保険に加入している被保険者や同乗者が被った人身損害を補填してくれる保険です。人身傷害補償保険と適用範囲がほとんど同じなので、どちらか一方に加入していればよいという保険会社もありますし、両方をまとめたタイプの保険を用意している保険会社もあります。

5 車両保険

車両保険という保険もあります。これは、保険に加入している被保険者側の車両に発生した物的損害を補填してくれる損害です。対物責任賠償保険では相手方の物的損害しか賠償されませんので、自分の車両の修理代が出るという意味でこの車両保険のメリットがあります。

盗難による損害についても賠償を受けることができます。

6 自損事故保険

また、自損事故保険という保険もあります。これは、後ろから追突してしまったなど、自分の側に全面的に過失がある場合の事故(自損事故)において、自分が被った人身損害を補填してくれる保険です。

自損事故の場合、通常、自賠責保険から保険金の支払いを受けることはできませんので、この自損事故保険に加入しておくメリットがあります。

7 無保険車傷害保険

最後に無保険車傷害保険があります。

これは、事故の相手方が任意保険に加入していない場合や、契約条件の違いで相手方保険から十分な賠償が受けられない場合に自分が被った損害を自分の保険会社から填補してもらえるという保険です。

日本では、任意保険の加入率は80パーセント程度ということなので、その他の20パーセント程度は無保険車だということになります。このリスクを考えると、無保険車傷害保険には加入しておくべきだといえるでしょう。

 

この記事は弁護士が監修しております。

東京中央総合法律事務所 弁護士 河本憲寿(東京弁護士会所属)
東京中央総合法律事務所 弁護士 河本智子(第二東京弁護士会所属)
東京中央総合法律事務所 弁護士 片野田志朗(第二東京弁護士会所属)
東京中央総合法律事務所 弁護士 藤原寿人(東京弁護士会所属)
東京中央総合法律事務所 弁護士 森崎善明(第一東京弁護士会所属)